外壁と屋根の塗装工事の事例です。
屋根の色は黒・ブラウン系の塗料を使いますが
外壁は何枚もサンプルを使って悩まれます。
中にはお客さまが数週間悩んで決定した色で塗装
中塗り・上塗り3日後には足場を解体する日程でしたが
色がイメージと違うのでと・・・再塗装
とこだわりぬいたお客様もいらっしゃいました。
今回のお客様は、既存の色に近い色で
1階と2階同じ色で塗装をしてほしいというご依頼でした。
パッと見ると塗装をしていないように見えますが
ちゃんと塗装していますよ(-_-;)
塗装を行う前に必ず
サイディング材の版間のコーキングの割れ
破風板の痛み、特に集水器まわりをチェックしまう。
予想通り2階の上部はコーキングが切れ
破風板の塗装もパリパリに剥がれていたので
きっちり補修を行いました。
サイディング材の版間のコーキング部が黒ずんで
黒ずみの両脇も黒ずんでいたり
下地からの浮き・反りなどが出てしまうと
外壁材を交換しなくてはいけなくなるので
きちんとチェックして施工を行っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新築住宅・増改築・リフォーム
屋根・壁の塗装・葺き替え、
内装・トイレ・キッチン・浴室のリフォームなど
お困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
株式会社 山中商会 栃木県北若松原1-5-3
ホームページ:http://www.yamanaka-s.co.jp/
フリーダイヤル 0120(53)0250
携帯 080-1360-4605 せんば
お電話の際には、ブログ見たよーとお声をおかけ下さい(^_^;)