モルタル壁の外壁塗装工事の事例です。
モルタル壁の特徴としては
サイディング壁やALC壁と違って
コーキングなどを打つ目地が無いこと
目地がないと
外壁そのものが地震等で動いたとき
サッシの隅部あたりから亀裂が入りやすい
傾向があります。
1mあるかないかくらいなら良いのですが
数ミリ空いているとその部分からボロボロと
崩れてしまう可能性があります。
亀裂・ヒビが入ると動きやすくなるため
次第に建物の下地から剥がれやすくなって
しまうので要チェックですね(^_^;)
今回の建物も
おおきな亀裂・ヒビがなかったので塗装のみの
工事になりました。
建物を見てわかるように樋は新しいものに交換
建物の角が縁取られてるようで建物が締まって見えますね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新築住宅・増改築・リフォーム
屋根・壁の塗装・葺き替え、
内装・トイレ・キッチン・浴室のリフォームなど
お困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
株式会社 山中商会 栃木県北若松原1-5-3
ホームページ:http://www.yamanaka-s.co.jp/
フリーダイヤル 0120(53)0250
携帯 080-1360-4605 せんば
お電話の際には、ブログ見たよーとお声をおかけ下さい(^_^;)