外壁材の種類がたくさんある塗装工事の事例です。
こちらのお住まいは
1階外壁は下部がモルタルリシン掻き落し壁で
上部が漆喰壁
2階外壁は下部が板金壁で上部が漆喰壁
材料が違うので塗料も変わってきます。
※モルタルリシン掻き落し
建物の外壁などに用いる左官仕上の一種。
セメントモルタルの上に上塗りのリシン(砕石を細かく砕いた粒・
セメント・プラスター・着色剤を混ぜて練り付けたもの)を塗り、
固まらないうちに表面をブラシなどで掻き落として粗い面に
仕上げる手法。
落ち着いた深みのある質感が得られる。
モルタルリシン掻き落し部と漆喰部は
どうしてもヒビが入りやすいので
下地から離れていないか確認をして
パテとコーキング材を注入して補修しました。
外壁・破風板・軒天・1F屋根の塗装
2Fベランダ床のデッキの交換
樋の交換で見た目にスッキリしました。
樋を新しくしたり
板金壁と漆喰壁の境にある見切り(板金)
などを塗ると、縁取りがされた感じになり
建物の外観がスッキリしますね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
住宅新築・増改築・リフォーム
屋根・壁の塗装・葺き替え、
内装・トイレ・キッチン・浴室のリフォームなど
お困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
株式会社 山中商会 栃木県北若松原1-5-3
ホームページ:http://www.yamanaka-s.co.jp/
フリーダイヤル 0120(53)0250
携帯 080-1360-4605 せんば
お電話の際には、ブログ見たよーとお声をおかけ下さい(^_^;)