階段カーペットの張り替え工事の事例です。
階段のカーペットが黒ずんでいて綺麗にしたい
コストを抑えて綺麗にする方法はないか?
階段自体を新しくする方法などないか
など、ご相談を頂きました。
カーペットを綺麗にはがして
その上に重ねて貼ることができる階段のステム材も
あるのですが今回は、外壁工事に費用を集中させるため
カーペットの張り替え工事となりました。
既存のカーペットがすんなり剥がれてくれれば良いのですが
接着材が部分的残ってしまうと仕上がりがボコボコしてしま
うので皮好きとやすりで下地を綺麗に処理していきます。
階段の途中でカーペットをジョイントしてしまうと
途中から剥がれてしまうので、一段一段丁寧に貼っていきます。
黒んずんでいたカーペットが
綺麗な青色になりました(^^♪
階段の床材は、使いこんでいくと滑りやすくなり
ケガの原因になる可能性があります。
滑りやすくなったら
一度階段のリフォームも考えてみると良いと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新築住宅・増改築・リフォーム
屋根・壁の塗装・葺き替え、
内装・トイレ・キッチン・浴室のリフォームなど
お困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
株式会社 山中商会 栃木県北若松原1-5-3
ホームページ:http://www.yamanaka-s.co.jp/
フリーダイヤル 0120(53)0250
携帯 080-1360-4605 せんば
お電話の際には、ブログ見たよーとお声をおかけ下さい(^_^;)