犬走りが無くても問題ないと思っていましたが
無いと雨水の水はねで基礎面・サッシが汚れて手入れが大変
大谷石敷き詰めの駐車場も足場が悪くなってしまったので
しっかりとした駐車場が欲しいとの事でご相談を受けました。
まずは絨毯を敷いていたアプローチ部
雨が降るとビチャビチャになってしまうとの事でしたので。
コンクリート打設かインターロッキングを並べるか悩まれたのですが
コンクリートの下地を打設したあと既存の大谷石を敷き並べました。
建物の前の犬走が無かったので雨水が跳ねて
サッシ・基礎が泥だらけでした(-_-;)
犬走り打設後、駐車場のコンクリート打設準備
コンクリートで打設するときに注意点として水がどこに流れるかが大切
建物内に水勾配をとってしまうと敷地内に水溜まりが出来てしまいますからね(-_-;)
天気にも恵まれ土間コンクリート2台分の駐車場が完成しました🎶
写真は金コテ仕上げです。
ご希望であれば刷毛引きといってザラザラした仕上げもできるのですが
雨水で汚れてしまう場合があるので弊社では
金コテ仕上げで行っています。
駐車場から玄関までのアプローチ
雨に濡れない。
足元がしっかりしている。
荷物を持って歩ける。
など少しづつ改善していただければと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新築・増改築・リフォーム・屋根・壁の塗装・葺き替え
内装・トイレ・キッチン・浴室のリフォームなど
お困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
株式会社 山中商会 栃木県北若松原1-5-3
フリーダイヤル 0120(53)0250
携帯 080-1360-4605 せんば
お電話の際には、ブログ見たよーとお声をおかけ下さい(^_^;)