曳屋工事の事例です。
区画整理などで建物に道路が引っかかってしまうとき
解体してて別の場所に新築・・・
とても費用がかかってしまいす。
道路に引っかかる部分だけ壊すという工事もあるのですが
建物自体を動かしてしまう曳屋(ひきや)工事という物があります。
移動する場所に基礎を先に作っておいて
その場所に建物を移動させていきます。
移動させるときのバランスが崩れると
建物のゆがんでしまうので慎重に動かす職人技です(^_^;)
こちらの工事は
ボタン一つで建物を引っ張ることができるのですが
私が小学生の時
自宅を20~30m、人力で引つ張ったことがあり
数日間、窓もなにもない所で生活した記憶があります。
一般の住宅では、こういう工事はないと思いますが
建物の大移動、みているだけで圧巻です♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新築住宅・増改築・リフォーム
屋根・壁の塗装・葺き替え、
内装・トイレ・キッチン・浴室のリフォームなど
お困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
株式会社 山中商会 栃木県北若松原1-5-3
ホームページ:http://www.yamanaka-s.co.jp/
フリーダイヤル 0120(53)0250
携帯 080-1360-4605 せんば
お電話の際には、ブログ見たよーとお声をおかけ下さい(^_^;)