植木・植栽を大切に育てていたのですが
車を止めるスペースが必要になったため
塀と植栽を解体・撤去して駐車スペースを作りたいと
相談がありました。
手入れされている植木、
ちょっともったいない(^_^;)
雑草の処理はやっぱり大変だと思う。
化粧ブロック塀は撤去してしまうが
既存の鋳物のフェンスはそのまま再利用したいとの事
門扉から左側だけ、形状が違うフェンスじゃ
かっこ悪いですよね。
2台、しっかりとめられる駐車場が確保できました。
近場の駐車場を借りるのか
庭を削って駐車場にするのか?
駐車場でも
コンクリートかアルファルトか採石か?
費用にあわせてご提案できますので
お気軽にご相談下さい。
■フェンス
LIXIL シャレオR2型フェンス 高さ800
■塀
化粧ブロック エスビック(株) ボルストーン ブラウン色
隣地との境界は外部から見えないためコンクリートブロックで施工しました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新築住宅・増改築・リフォーム
屋根・壁の塗装・葺き替え、
内装・トイレ・キッチン・浴室のリフォームなど
お困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
株式会社 山中商会 栃木県北若松原1-5-3
ホームページ:http://www.yamanaka-s.co.jp/
フリーダイヤル 0120(53)0250
携帯 080-1360-4605 せんば
お電話の際には、ブログ見たよーとお声をおかけ下さい(^_^;)