リビングとキッチンのリフォームに伴い
開口の位置が変わるため部分的に外壁を張り替えた
施工事例です。
玄関サッシから右側の外壁をサイディング壁に張り替え
玄関庇は垂木・梁・柱・天井が木質の状態で痛み・シミ等
があったためカバー工法で庇を制作する案を採用しました。
庇の柱もしっかりサイディング壁と同じ材料を張っています。
玄関サッシも新しくし右側の部屋の吐き出し窓の幅を狭くして
壁を増やして耐震性もアップしました。
漆喰部・モルタル壁をすべて解体して
サイディング壁を張り替えました。
サッシは出窓タイプのサッシに交換
左側のサッシは出窓の下に物入れを設置しています。
東側は道路面に接するので、小屋裏の換気口カバーで
アクセントを付けました。
外壁を張り替えない部分は塗装で綺麗に仕上げました。
外壁のリフォームには
塗装工事
外壁の張り替え
外壁の重ね張り
といった種類があります。
外壁の張り替えや重ね張りは塗装工事に比べると
どうしても費用がかかってしまいます。
費用が掛かってしまうから塗装工事でメンテナンス
というのも寂しいですよね(^_^;)
部分的に外壁の張り替え・重ね張りとすることで
大幅に費用が上がることは無くなるのでお勧めです。
道路面から見えるところだけでも新しくしたい
玄関回りの壁を新しくしたい
などお考えの方はお気軽にご相談下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新築住宅・増改築・リフォーム
屋根・壁の塗装・葺き替え、
内装・トイレ・キッチン・浴室のリフォームなど
お困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
株式会社 山中商会 栃木県北若松原1-5-3
ホームページ:http://www.yamanaka-s.co.jp/
フリーダイヤル 0120(53)0250
携帯 080-1360-4605 せんば
お電話の際には、ブログ見たよーとお声をおかけ下さい(^_^;)